
小型風力発電機 DS-3000
JISにおいて風力直径が16m以下(受風面積200㎡以下)で電気事業法において出力規模が20kW未満の製品の事を指しています。エスパワーで取扱いを開始したDS-3000は、ダリウス型、サボニウス型の2種類のブレードを組み合わせた、売電可能な風力発電機です。
日本における風力エネルギー賦存量
日本には陸上風力発電の賦存量は、事前条件や法的制約条件を考慮しても2.8億kWと推計されています。
また、風力発電に適しているとされている平均風速6m以上の面積は20,923k㎡となっています。北海道・東北エリアと沖縄は賦存量が大きく、発電機の大小に関わらず導入の検討機会が多い場所です。
設置バリエーションイメージ
①陸屋根・屋上設置
②屋根設置(折板屋根など)
③2連設置
風車仕様
風車軸形式 | 垂直軸 |
---|---|
高さ | 4.15m |
幅 | 4m |
重量 (支柱重量含まず) |
680kg |
ブレード | ダリウスブレード×3 |
サボニウスブレード 2層 | |
ブレード材質 | アルマイト |
ロータ軸素材 | 亜鉛メッキ鋼 SS400 |
ジェネレーター | AC、三相 PMG |
自動ブレーキ | 三相ショートサーキットブレーキ |
手動ブレーキ | ドラムブレーキ |
能力仕様
定格出力 | 3kW |
---|---|
カットイン風速 | 3m/s |
カットアウト風速 | 15m/s |
定格風速 | 12m/s |
定格回転数 | 200rpm |
耐風速 | 60m/s |
作動環境 | 周辺温度:-10℃~40℃ |
周辺湿度:95%(最大) |